PR

2025年 関西の園芸イベントカレンダー

イベント情報
記事内に広告が含まれています。

関西エリア(大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・和歌山)で2025年に開催予定の園芸イベントを、月ごとにご紹介します。
展示会から即売会まで、花好き・植物好きにはたまらない催しが目白押し!
それぞれのイベント概要、会場、開催日、見どころ、公式リンクなどをわかりやすくまとめました。


1月

第20回 関西らんフェスタ&園芸フェア(展示販売会)

引用:LEAFLA
  • 開催日:1月16日(木)~21日(火)
  • 会場:京阪百貨店 守口店 8階 大催事場(大阪府守口市)
  • 見どころ:洋ラン約1万株・500種が集結。「たけのこ蘭」など希少品も!観葉植物や多肉植物の販売、栽培講習会やワークショップあり。
  • 公式情報Instagram

2月

多肉と雑貨の梅日和(即売会)

引用:大阪府立 花の文化園
  • 開催日:2月8日(土)・9日(日)
  • 会場:大阪府立花の文化園 イベントホール(大阪府河内長野市)
  • 見どころ:多肉植物×雑貨のマーケット。梅の名所でのんびり散策も楽しめます。
  • 公式情報HP

京都みどりのマルシェ Vol.17(展示即売会)

引用:LEAFLA
  • 開催日:2月22日(土)~24日(月)
  • 会場:ディリパ京都(京都市下京区)
  • 見どころ:サボテン・多肉植物の販売。日替わり出店&育成相談も充実。
  • 公式情報Instagram

3月

第2回 OHANA Garden祭 in大阪(展示即売会)

引用:LEAFLA
  • 開催日:3月1日(土)
  • 会場:鶴見緑地公園 ハナミズキホール(大阪市)
  • 見どころ:多肉・観葉の即売と育成相談が楽しめる無料イベント。
  • 公式情報:Instagram

ならの植物園 2025(展示即売会)

引用:Instagram
  • 開催日:3月22日(土)・23日(日)
  • 会場:Plant Container Products(奈良県田原本町)
  • 見どころ:塊根・多肉・雑貨の即売。奈良らしいゆったり雰囲気も魅力。
  • 公式情報Instagram

4月

淡路花博25周年記念 花みどりフェア2025

引用:公式サイト
  • 開催期間:3月20日(木)~4月27日(日)
  • 会場:国営明石海峡公園および淡路夢舞台、洲本市中心市街地、淡路ファームパーク イングランドの丘
  • 見どころ:島全体が花のテーマパーク!ピーターラビット™ガーデンや夜間ライトアップも。
  • 公式情報HP

サボテン・多肉植物展 春(展示会)

引用:鶴見緑地
  • 開催日:4月4日(金)~6日(日)
  • 会場:宇治市植物公園 緑の館(京都府宇治市)
  • 見どころ:春恒例の展示即売会。地元クラブ主催。
  • 公式情報HP

関西らんフェスタ in 神戸(第10回)

引用:LEAFLA
  • 開催日:4月11日(金)~13日(日)
  • 会場:KIITO(神戸市)
  • 見どころ:希少蘭展示や販売、香り漂う優雅なイベント。
  • 公式情報HP

春の植木市(即売会)

引用:大阪緑化会
  • 開催日:4月10日(木)~5月6日(火)
  • 会場:大阪城公園・太陽の広場
  • 見どころ:庭木・花苗・盆栽まで勢ぞろいの青空マーケット。
  • 公式情報HP

5月

第5回 天下一植物界 in HDC神戸

引用:HDC
  • 開催日:5月24日(土)・25日(日)、31日(土)・6月1日(日)
  • 会場:HDC神戸(神戸市)
  • 見どころ:75以上の出店が集結する関西最大級の即売会。アガベ・塊根・蘭・食虫植物など多彩。
  • 公式情報HP

URBAN JUNGLE WEEKS

引用:阪急うめだ本店
  • 開催期間:4月30日(水)~5月20日(火)
  • 会場:阪急うめだ本店 8階 GREEN AGE(大阪市)
  • 見どころ:週替わり展示テーマあり。ビカクシダ、サボテン、パルダリウムなどの展示販売。
  • 公式情報HP

6月

AGAVE CROSS(展示即売会)

引用:LEAFLA
  • 開催日:6月7日(土)・8日(日)
  • 会場:オーシャンズビル1F(大阪市北堀江)
  • 見どころ:アガベ・塊根・ユーフォルビア中心の個性派イベント。
  • 公式情報Instagram

BOTANIC BOMB vol.8(野外植物マーケット)

引用:公式サイト
  • 開催日:6月29日(日)
  • 会場:三段池公園(京都府福知山市)
  • 見どころ:野外フェス風の大型植物市。グルメや音楽も楽しめる。
  • 公式情報公式サイト

7月

BOTANICAL BOTANICAL OSAKA

引用:LEAFLA
  • 開催日:7月26日(土)・27日(日)
  • 会場:about her.(大阪府箕面市)
  • 見どころ:珍奇植物と作家鉢が集まる屋内大型即売会。
  • 公式情報Instagram

8月

虫を食べる植物展(食虫植物展示)

引用:咲くやこの花館
  • 開催期間:7月12日(土)~9月21日(日)
  • 会場:咲くやこの花館(大阪市)
  • 見どころ:ウツボカズラやハエトリソウなど冷涼地の食虫植物が主役。
  • 公式情報公式サイト

9月

Sakuya Green Jam 4(週替わり植物マルシェ)

引用:咲くやこの花館
  • 開催期間:9月6・7日、13・14日、20・21日
  • 会場:咲くやこの花館(大阪市)
  • 見どころ:週替わりで多肉・蘭・塊根・鉢物など多ジャンル出店。
  • 公式情報公式サイト

10月

京都府立植物園 菊花展

  • 開催時期:10月下旬~11月中旬
  • 会場:京都府立植物園(京都市)
  • 見どころ:大菊・小菊・嵯峨菊など丹精込めた作品が並ぶ。
  • 公式情報kyototravel.info

ロハスフェスタ万博 2025秋

引用:公式サイト
  • 開催日:10月31日(金)~11月3日(月祝)、11月8日(土)・9日(日)
  • 会場:万博記念公園(大阪府吹田市)
  • 見どころ:多肉・雑貨・フードが揃う大型エコマルシェ。
  • 公式情報公式サイト

11月

秋のバラ展(京都府立植物園)

  • 開催日:11月上旬(予定)
  • 会場:京都府立植物園 植物園会館
  • 見どころ:秋咲きのバラ展示と新品種紹介、バラ苗の販売もあり。
  • 公式情報

12月

ボタニックボム vol.9(植物マーケット)

  • 開催日:12月上旬(予定)
  • 会場:三段池公園(京都府福知山市)
  • 見どころ:冬でも熱い多肉・塊根マーケット。先行入場制度あり。
  • 公式情報

季節ごとに魅力たっぷりのイベントが揃う関西。
気になる催しを見つけたら、ぜひスケジュールに組み込んで、植物いっぱいの1年を楽しみましょう!

コメント