北海道といえば厳しい寒さのイメージがありますが、最近ではアガベやサボテン、多肉植物、塊根植物といった“ビザールプランツ”の人気が高まり、専門店や品揃え豊富な園芸店が各地に登場しています。
札幌や旭川、函館を中心に、珍しい植物を扱うお店が増えており、観葉植物ファンやコレクターにとって魅力的なエリアです。
今回は、北海道でアガベやサボテン、多肉植物、塊根植物を探すなら外せない人気園芸店を網羅的にご紹介します。
園芸店一覧(簡易比較表|営業時間付き)
店舗名 | 地域 | 取扱いジャンル | 営業時間 | 公式SNS・サイト |
---|---|---|---|---|
Hanatumu(ハナツム) | 札幌市白石区 | 切り花・観葉植物・多肉植物 | 10:00~18:00(土祝~17:00)/日曜定休 | |
Hana Seikatsu(花生活) | 札幌市中央区 | 観葉植物・インテリアグリーン(多肉・着生植物) | 10:00~20:00 | |
Spice Cafe –neem- | 札幌市西区 | アガベ・多肉植物・塊根植物 | 10:00~18:00(木曜定休) | |
Flower L∞p(フラワーループ) | 札幌市東区 | 生花・多肉植物・観葉植物 | 平日10:00~18:00/土祝10:00~17:00/日曜定休 | |
bizarre旭川 | 旭川市末広 | 塊根植物・多肉植物・サボテン・アガベ | 10:00~17:00(年中無休) | |
花Pit Garden | 旭川市神居町 | 宿根草・果樹苗・樹木・多肉植物 | 9:00~17:00(冬季休業あり) | |
インドアプランツショップ桔梗 | 函館市石川町 | 鉢花・観葉植物・多肉植物 | 10:00~17:00(4~11月営業) |
各店舗の詳細紹介
Hanatumu(札幌市白石区)

- 特徴: 季節の切り花を中心に、多肉植物や観葉植物も扱うフラワーショップ。贈り物需要にも強い。
- 取り扱いジャンル: 切り花、観葉植物、多肉植物
- おすすめポイント: 花とグリーンを同時に選べるのでギフト利用に便利。
- 所在地: 札幌市白石区南郷通1丁目北8-8 フェスタリア白石1F
- 営業時間: 10:00~18:00(土祝は~17:00)、日曜定休
- 人気ジャンル: 多肉植物
- 公式SNSリンク: 公式サイト|Instagram
Hana Seikatsu(札幌市中央区)

- 特徴: サッポロファクトリー内にあるインテリアグリーン専門店。アガベやビカクシダなど流行の植物が揃う。
- 取り扱いジャンル: 観葉植物、着生植物、多肉植物
- おすすめポイント: スタッフの知識が豊富で初心者にも優しい。SNSで入荷情報を発信。
- 所在地: 札幌市中央区北2条東4丁目 サッポロファクトリー3条館2F
- 営業時間: 10:00~20:00
- 人気ジャンル: アガベ・ビカクシダ・多肉植物
- 公式SNSリンク: 公式サイト|Instagram
Spice Cafe –neem-(札幌市西区)

- 特徴: 北海道初の「アガベ専門店 × カフェ」。スパイスカレーと一緒に珍しいアガベを楽しめる。
- 取り扱いジャンル: アガベ、多肉植物、塊根植物
- おすすめポイント: カフェ併設で、アガベを眺めながら食事や休憩ができるユニークな空間。
- 所在地: 札幌市西区琴似1条3丁目1-22 アルファスクエア琴似1条1F
- 営業時間: 10:00~18:00(木曜定休)
- 人気ジャンル: アガベ
- 公式SNSリンク: Instagram @spicecafe_neem
Flower L∞p(札幌市東区)

- 特徴: 切り花と多肉植物を扱うショップ。韓国産多肉苗(シュレイナ苗)を取り扱うのが特徴。
- 取り扱いジャンル: 生花、多肉植物、観葉植物
- おすすめポイント: ネットショップあり。インスタ映えする寄せ植えも人気。
- 所在地: 札幌市東区北丘珠4条2丁目8-10
- 営業時間: 平日10:00~18:00、土祝10:00~17:00、日曜定休
- 人気ジャンル: 韓国産多肉苗
- 公式SNSリンク: 公式サイト|Instagram
bizarre旭川(旭川市末広)

- 特徴: 北海道初のビザールプランツ専門店。塊根植物・サボテン・アガベなど幅広く揃う。
- 取り扱いジャンル: 塊根植物、多肉植物、サボテン、アガベ
- おすすめポイント: カフェスペース併設。専門知識を持つスタッフが在籍。
- 所在地: 旭川市末広2条4丁目6-2
- 営業時間: 10:00~17:00(年中無休)
- 人気ジャンル: 塊根植物
- 公式SNSリンク: 公式サイト|Instagram
花Pit Garden(旭川市神居町)

- 特徴: 広大な敷地を持つ園芸店。庭木や果樹苗に加え、多肉植物コーナーも充実。
- 取り扱いジャンル: 宿根草、果樹苗、樹木、多肉植物
- おすすめポイント: 園内はガーデン風になっており散策気分で楽しめる。
- 所在地: 旭川市神居町雨紛337
- 営業時間: 9:00~17:00(冬季休業あり)
- 人気ジャンル: 樹木、多肉植物
- 公式SNSリンク: 公式サイト
インドアプランツショップ桔梗(函館市石川町)

- 特徴: 桔梗造園が運営するショップ。観葉植物や多肉植物、ドライフラワーなど幅広いラインナップ。
- 取り扱いジャンル: 鉢花、観葉植物、多肉植物
- おすすめポイント: 園芸教室を開催。資格保持者による寄せ植えも依頼できる。
- 所在地: 函館市石川町243
- 営業時間: 10:00~17:00(営業は4~11月のみ)
- 人気ジャンル: 鉢植えの多肉植物
- 公式SNSリンク: 公式サイト|Instagram
まとめ
北海道には、アガベやサボテン、多肉植物、塊根植物を扱うユニークな園芸店が多数存在します。
札幌ではおしゃれな専門店やカフェ併設型、旭川ではビザールプランツ専門店、函館では老舗の園芸店など、地域ごとに特色豊か。
訪問の際は冬季休業や営業時間を事前にチェックし、気になる植物がある場合はSNSで最新入荷情報を確認するのがおすすめです。
ぜひこの記事を参考に、お気に入りの園芸店を巡ってみてください。
コメント