PR

熊本県の園芸店おすすめ10選|アガベ・サボテン・多肉植物・塊根植物が揃う人気ショップまとめ【2025年最新版】

園芸店
記事内に広告が含まれています。

熊本県には、アガベやサボテン、多肉植物、塊根植物(コーデックス)など、珍奇植物好きにはたまらない園芸店が数多く存在します。
大規模園芸店から専門店、農家直売やカフェ併設ショップまでバリエーション豊か。
初心者からマニアまで楽しめる店舗が揃っています。
この記事では、熊本で人気・有名な園芸店を網羅的に紹介し、それぞれの特徴やおすすめポイント、営業時間、SNSリンクをまとめました。


スポンサーリンク

熊本の園芸店一覧(簡易比較表)

店舗名(地域)特徴人気ジャンル営業時間SNS
カスタノプランツ(熊本市東区)多肉・塊根植物専門店アガベ・塊根・多肉10:00〜20:00(水曜定休)Instagram
植物天國(熊本市中央区)夜間営業の珍奇植物店アガベ・サボテン土曜 21:00〜24:00頃(不定期)Instagram
観葉倉庫(熊本市北区)インテリアグリーン専門コーデックス・アガベ10:00〜18:30(水曜定休)Instagram
千歳農園(熊本市中央区)老舗大型園芸店多肉・花苗・観葉10:00〜18:00(日祝休)Instagram
宮嶋園芸(芦北町)多肉・サボテン生産農家アガベ・多肉イベント・直売所販売中心Instagram
N2(熊本市中央区)街角の花屋切花・多肉少数10:00〜18:30(年中無休)Instagram
ナーセリーズ(熊本市北区)大型総合園芸店花苗・多肉9:00〜19:00(年中無休)Instagram
Lagurus(熊本市東区)花+多肉+雑貨多肉・チランジア10:00〜19:00(火曜定休)Instagram
GREEN NOTE RELISH(熊本市中央区)カフェ併設のプランツバーアガベ・観葉11:00〜24:00(火曜定休)Instagram
KAFU(阿蘇郡西原村)空港近くの園芸カフェ多肉・サボテン11:00〜18:00(木曜定休)Instagram

スポンサーリンク

各店舗の詳細紹介

カスタノプランツ(熊本市東区)

引用:公式サイト
  • 特徴: 多肉・塊根植物に特化した専門店。珍しいアガベやコーデックスが揃う。
  • 取り扱いジャンル: アガベ、パキポディウム、多肉植物、サボテン。
  • おすすめポイント: ベランダ園芸や初心者にも育てやすい品揃え。スタッフの育成アドバイスも丁寧。
  • 所在地: 熊本市東区戸島3丁目13-35
  • 営業時間: 10:00〜20:00(水曜定休)
  • 人気ジャンル: アガベ、塊根植物、多肉植物。
  • 公式サイト・SNS: 公式サイトInstagram

植物天國(Plants Heaven)(熊本市中央区)

引用:公式サイト
  • 特徴: 週末夜間のみ開く珍奇植物ショップ。アガベやサボテンを中心に希少種を販売。
  • 取り扱いジャンル: アガベ、多肉植物、サボテン、コーデックス。
  • おすすめポイント: 夜営業なので仕事帰りに立ち寄れる。熊本では手に入りにくいビザールプランツが揃う。
  • 所在地: 熊本市中央区河原町2(繊維問屋街内)
  • 営業時間: 土曜 21:00〜24:00頃(不定期営業)
  • 人気ジャンル: アガベ、サボテン。
  • 公式サイト・SNS:公式サイトInstagram

観葉倉庫(熊本市北区)

引用:Instagram
  • 特徴: インテリアグリーン提案型の観葉植物専門店。塊根やアガベも扱う。
  • 取り扱いジャンル: 観葉植物、コーデックス、アガベ、エアプランツ。
  • おすすめポイント: 室内用グリーンが豊富。配達やアフターサービスも充実。
  • 所在地: 熊本市北区飛田4丁目6-48
  • 営業時間: 10:00〜18:30(水曜定休)
  • 人気ジャンル: 観葉植物、塊根植物、アガベ。
  • 公式サイト・SNS: 公式サイトInstagram

千歳農園(熊本市中央区)

引用:公式サイト
  • 特徴: 70年以上続く老舗園芸店。花苗・果樹から多肉植物まで幅広く揃う。
  • 取り扱いジャンル: 花苗、野菜苗、観葉植物、多肉植物。
  • おすすめポイント: 春先の植木市やイベントで多肉・サボテンが特に充実。
  • 所在地: 熊本市中央区水道町1-21
  • 営業時間: 10:00〜18:00(日祝休)
  • 人気ジャンル: 多肉植物、花苗、観葉植物。
  • 公式サイト・SNS: 公式サイトInstagram

宮嶋園芸(芦北町)

引用:Instagram
  • 特徴: 多肉植物・サボテン・アガベの生産農家。イベントや道の駅で販売。
  • 取り扱いジャンル: 多肉植物、サボテン、アガベ、塊根植物。
  • おすすめポイント: 高品質な苗が直売価格で入手できる。熊本植木市でも人気。
  • 所在地: 熊本県葦北郡芦北町佐敷82
  • 営業時間: イベント・直売所販売中心(訪問時は要連絡)
  • 人気ジャンル: 多肉植物、アガベ。
  • 公式サイト・SNS: Instagram

N2(中島農園)(熊本市中央区)

引用:Googleマップ
  • 特徴: 街角の花屋。切花や鉢物が中心だが、珍しい多肉も時折入荷。
  • 取り扱いジャンル: 花束、観葉植物、多肉少数。
  • おすすめポイント: アットホームで柔軟な対応。花贈りに最適。
  • 所在地: 熊本市中央区西子飼町9-1
  • 営業時間: 10:00〜18:30(年中無休)
  • 人気ジャンル: 切花、観葉植物。
  • 公式サイト・SNS:Instagram

ナーセリーズ(熊本市北区)

引用:Googleマップ
  • 特徴: 大型総合園芸店。花苗から観葉、多肉まで幅広い。
  • 取り扱いジャンル: 花苗、観葉植物、多肉植物、果樹苗。
  • おすすめポイント: 年中無休、朝9時から営業。ガーデニング資材も充実。
  • 所在地: 熊本市北区龍田弓削2-2-1
  • 営業時間: 9:00〜19:00(年中無休)
  • 人気ジャンル: 花苗、多肉植物(セダム類)。
  • 公式サイト・SNS: 公式サイトInstagram

flower&green Lagurus(熊本市東区)

引用:Googleマップ
  • 特徴: 花束・多肉・雑貨を揃えるおしゃれな花屋。
  • 取り扱いジャンル: 切花、多肉植物、チランジア、観葉植物。
  • おすすめポイント: センスの良い寄せ植えやブーケ。初心者向け多肉も豊富。
  • 所在地: 熊本市東区下江津3-15-15
  • 営業時間: 10:00〜19:00(火曜定休)
  • 人気ジャンル: 多肉植物、チランジア。
  • 公式サイト・SNS: 公式サイトInstagram

GREEN NOTE RELISH(熊本市中央区)

引用:Googleマップ
  • 特徴: カフェ併設の植物バー。観葉・多肉を多数展示。
  • 取り扱いジャンル: 観葉植物、アガベ、多肉植物、テラリウム。
  • おすすめポイント: 夜遅くまで営業。バーで植物を眺めながらドリンクも楽しめる。
  • 所在地: 熊本市中央区花畑町10-26
  • 営業時間: 11:00〜24:00(火曜定休)
  • 人気ジャンル: アガベ、ビカクシダ。
  • 公式サイト・SNS: Instagram

KAFU(阿蘇郡西原村)

引用:Googleマップ
  • 特徴: 熊本空港近くの園芸カフェ。観葉・多肉・雑貨が揃う。
  • 取り扱いジャンル: 多肉植物、サボテン、観葉植物、園芸雑貨。
  • おすすめポイント: カフェスペース併設でゆったり滞在。駐車場完備。
  • 所在地: 熊本県阿蘇郡西原村小森1801-9
  • 営業時間: 11:00〜18:00(木曜定休)
  • 人気ジャンル: 多肉植物、サボテン、ビカクシダ。
  • 公式サイト・SNS: 公式サイトInstagram

スポンサーリンク

まとめ

熊本県には、専門店から大型園芸店、農家直売やカフェ併設店まで多彩な園芸店が揃っています。

  • 本格派には → 「カスタノプランツ」「植物天國」
  • 観葉やおしゃれ空間重視なら → 「観葉倉庫」「GREEN NOTE RELISH」
  • 気軽に立ち寄るなら → 「ナーセリーズ」「Lagurus」
  • イベントや直売で珍しい多肉を探すなら → 「宮嶋園芸」

それぞれの特色を知り、自分に合った園芸店を巡れば、熊本での植物ライフがより一層豊かになるでしょう。

コメント