山口県には、アガベやサボテン、多肉植物、塊根植物(コーデックス)といった個性的な植物を取り扱う園芸店や生産者が数多く存在します。
大型ガーデンセンターから専門店、趣味家による直売まで幅広く、初心者からマニアまで楽しめるのが魅力です。
今回は、山口県で有名・人気の園芸店を徹底網羅し、それぞれの特徴やおすすめポイント、SNS情報をまとめました。
レアなグリーンを探している方や、おしゃれな観葉植物を取り入れたい方はぜひ参考にしてください。
山口県の園芸店一覧(簡易比較表)
店舗名 | 地域 | 主な取扱いジャンル | 特徴・人気の理由 | 営業時間 | 公式SNS |
---|---|---|---|---|---|
防府市 | アガベ・多肉・観葉植物 | 山口県最大級の園芸店。品揃え圧倒的で多肉も充実 | 9:00〜18:00(年末年始休業) | ||
ガーデンマルシェ 下関店 | 下関市 | アガベ・サボテン・多肉植物 | レアなアガベやサボテンが豊富。防府店の姉妹店 | 9:00〜18:00(年末年始休業) | |
MOSS(モス) | 周南市 | 観葉植物・希少植物・多肉 | 2024年オープン。駅前のおしゃれ空間で珍奇植物に出会える | 10:00〜19:00(月曜・第1/3土曜定休) | |
Plant’s Work | 下関市 | 多肉植物・サボテン・塊根 | 生産者直営ハウス。希少ハオルチアや実生苗が豊富 | 不定期(Instagram告知) | |
小鉄園芸 | 岩国市 | アガベ(中・大型)・塊根植物 | 中〜大型アガベに注力。イベント販売中心 | 不定期(イベント販売中心) | |
サボテンと電気 | 防府市 | サボテン・多肉植物 | 実生サボテンや多肉をイベント販売。ユニークな屋号で人気 | イベント出店時のみ | |
もちのいえ | 平生町 | 多肉植物(エケベリア中心) | 予約制の個人宅ショップ。イベント出店も活発 | 要予約(時間応相談) |
各店舗の詳細紹介
ガーデンマルシェ 防府店(防府市)

- 特徴: 山口県最大級の園芸店。広大な敷地と温室に数百種類の植物が並ぶ
- 取り扱いジャンル: アガベ、多肉植物、観葉植物、花苗、園芸用品
- おすすめポイント: 圧倒的な品揃えと親切なスタッフ対応。希少植物も豊富
- 所在地: 山口県防府市佐野1387-5
- 営業時間: 9:00〜18:00(年末年始休業)
- 人気ジャンル: アガベ・ユーフォルビア・多肉植物全般
- 公式SNSリンク: Instagram
ガーデンマルシェ 下関店(下関市)

- 特徴: 防府店の姉妹店。アガベやサボテンの品揃えに定評あり
- 取り扱いジャンル: アガベ、サボテン、多肉植物、花苗
- おすすめポイント: トゲ系植物が特に充実。展示も工夫され見応えあり
- 所在地: 山口県下関市王司神田6-2-7
- 営業時間: 9:00〜18:00(年末年始休業)
- 人気ジャンル: 大型アガベ、多肉植物寄せ植え
- 公式SNSリンク: 公式サイト|Instagram
MOSS(モス)(周南市)

- 特徴: 徳山駅前「TOKUYAMA DECK」にある観葉植物専門店
- 取り扱いジャンル: 観葉植物、塊根植物、多肉植物、インテリアグリーン
- おすすめポイント: 他では見られない珍しい植物が揃い、植え替えや配送サービスも充実
- 所在地: 山口県周南市銀座1-31 徳山デッキ2F
- 営業時間: 10:00〜19:00(月曜・第1/3土曜定休)
- 人気ジャンル: 塊根植物(パキポディウム等)、フィカス類
- 公式SNSリンク: 公式サイト|Instagram
Plant’s Work(下関市)

- 特徴: 多肉植物・サボテン・塊根植物を育てる生産者直営ハウス
- 取り扱いジャンル: ハオルチア、エケベリア、サボテン、塊根植物
- おすすめポイント: 実生苗の豊富さとリーズナブルな価格。イベント出店も多数
- 所在地: 山口県下関市蒲生野886
- 営業時間: 不定期(Instagramで告知)
- 人気ジャンル: ハオルチア実生、アストロフィツム、塊根植物
- 公式SNSリンク: Instagram
小鉄園芸(岩国市)

- 特徴: アガベや塊根植物を中心に生産する園芸ブランド
- 取り扱いジャンル: アガベ(大型)、塊根植物(亀甲竜など)
- おすすめポイント: ドライガーデン向けの大株アガベが豊富。イベント出店多め
- 所在地: 山口県岩国市(実店舗なし)
- 営業時間: イベント販売中心
- 人気ジャンル: アガベ・チタノタ系、亀甲竜
- 公式SNSリンク: Instagram
サボテンと電気(防府市)

- 特徴: 個人生産者によるユニークな屋号。実生サボテン多数
- 取り扱いジャンル: サボテン、多肉植物
- おすすめポイント: 種から育てた丈夫なサボテン。イベントでファン多数
- 所在地: 山口県防府市(実店舗なし)
- 営業時間: イベント販売のみ
- 人気ジャンル: ギムノカリキウム、ロフォフォラなど実生サボテン
- 公式SNSリンク: Instagram
もちのいえ(平生町)

- 特徴: 予約制の個人宅ショップ。多肉イベントにも積極参加
- 取り扱いジャンル: エケベリア、セダム、グラプト系多肉
- おすすめポイント: 育成状態が良いレアエケベリアが手に入る。隠れ家的雰囲気
- 所在地: 山口県熊毛郡平生町(非公開、予約時案内)
- 営業時間: 要予約
- 人気ジャンル: エケベリア交配種、セダム寄せ植え
- 公式SNSリンク: Instagram
まとめ
山口県には、大型園芸店から個性的な趣味家ショップまで、多肉・アガベ・サボテン・塊根植物ファン必見のスポットが揃っています。
- 初心者や幅広い植物を楽しみたい方は「ガーデンマルシェ」や「MOSS」
- レアな多肉や塊根を探したい方は「Plant’s Work」「小鉄園芸」
- 趣味家直売のユニークな株を求めるなら「サボテンと電気」「もちのいえ」
それぞれ特色が異なるため、目的に合わせて巡るのがおすすめです。
SNSをチェックして最新入荷情報やイベント出店を確認し、ぜひお気に入りの植物を見つけてください。
コメント