ビカクシダ(コウモリラン)は、インテリア性と希少性を兼ね備えた魅力的な観葉植物です。
本記事では、初心者から趣味家、さらにはプロの愛好家までを対象に、日本語で読めるビカクシダ関連書籍を厳選してご紹介。
定番から最新刊まで、育て方、板付け、品種図鑑、インテリア活用、専門知識まで幅広く網羅しました。
【初心者向けおすすめ書籍】
1. 観葉植物ビカクシダ(NHK趣味の園芸 12か月栽培ナビNEO)

初心者でも迷わず始められる決定版。育てる楽しみが広がる一冊
- 著者:杉山拓巳
 - 出版社:NHK出版(2022年)
 - 価格:紙版 1,650円/Kindle版 1,485円(税込)
 - 特徴:
- 月別にビカクシダの育て方を丁寧に解説
 - 原種・園芸品種約50種を掲載した写真図鑑付き
 - 病害虫対策や板付けの基礎にも対応
 
 
リンク
2. INDOOR JUNGLE Issue No.02(特集:ビカクシダ現象)

楽しみながら知識を深めたい初心者に最適。ビジュアル派にも◎
- 出版社:エムピージェー(2024年)
 - 価格:紙版 1,870円(税込)※Kindle版なし
 - 特徴:
- ビカクシダの基本知識から板付けアートまで解説
 - 有名コレクターや愛好家の部屋と育成環境を紹介
 - 写真豊富で読み応え抜群のA4判144ページ
 
 
リンク
【趣味家・中級者向け書籍】
3. 栽培の教科書シリーズ ビカクシダ

育成技術と鑑賞価値の両方を学べる一冊。ステップアップに最適
- 監修:野本栄一/写真:平野威
 - 出版社:笠倉出版社(2021年)
 - 価格:紙版 1,760円/Kindle版 1,584円(税込)
 - 特徴:
- 原種18種+園芸品種を網羅した図鑑・育成本
 - 着生・板付けの技術や室内栽培テクニックも掲載
 - 写真が多く、実践的な構成
 
 
リンク
4. 珍奇植物―ビザールプランツ―

ビカクシダを多肉・塊根植物と一緒に学びたい趣味家におすすめ
- 編者:小林浩
 - 出版社:主婦の友社(2019年)
 - 価格:紙版 2,090円/Kindle版 1,881円(税込)
 - 特徴:
- ビザールプランツ155種を紹介。ビカクシダも含む
 - 他の塊根植物やアガベと合わせて総合的に楽しめる
 
 
リンク
5. 珍奇植物ビザールプランツ完全図鑑

実践派の趣味家に。多様な植物と比較しながら学べる
- 著者:佐々木浩之
 - 出版社:コスミック出版(2020年)
 - 価格:紙版 1,650円(税込)※Kindle版なし
 - 特徴:
- 珍奇植物113種を解説。ビカクシダも詳細掲載
 - 栽培・板付け・株分けなど技術情報が豊富
 
 
リンク
6. GREAT BOTANY vol.1 ビザールプランツと暮らすための本

ビカクシダを暮らしに取り入れたい方に最適
- 出版社:笠倉出版社(2024年)
 - 価格:紙版 1,650円(税込)※Kindle版なし
 - 特徴:
- 珍奇植物をインテリアで楽しむ特集ムック
 - ビカクシダの飾り方や栽培環境の工夫例を紹介
 
 
リンク
7. LED LIGHT 室内栽培基本BOOK

屋内栽培に挑戦したい人必見のノウハウ集
- 出版社:日本文芸社(2024年)
 - 価格:紙版 2,420円/Kindle版 2,178円(税込)
 - 特徴:
- 室内向けLEDライトを使った栽培技術を詳解
 - ビカクシダ含む多肉・観葉・珍奇植物に対応
 
 
リンク
8. INDOOR JUNGLE No.06 ビカクシダ、新表現の胎動

これまでの“栽培本”を超えた、芸術的視点でのビカクシダ文化誌的内容
- 出版社:エムピージェー(2025年)
 - 価格:紙版 1,980円(税込)※Kindle版なし
 - 特徴:
- 雑誌『INDOOR JUNGLE』の最新号(第6号)で、完全ビカクシダ特集
 - 「ビカクシダ×アート」「新世代クリエイターの表現」「造形としての進化」をテーマに展開
 - 国内外の栽培家・作家・店舗による最新作・展示事例を多数掲載
 
 
リンク
【上級者・プロ向け書籍】
9. 栽培の教科書シリーズ ビカクシダ2

プロ志向の愛好家や販売目的の方にも対応。情報量が圧倒的
- 監修:野本栄一
 - 出版社:笠倉出版社(2023年)
 - 価格:紙版 2,200円/Kindle版 1,980円(税込)
 - 特徴:
- 最新園芸品種73種を一挙掲載
 - 上級者向けの育成データ・アレンジ解説を多数収録
 
 
リンク
10. GREAT BOTANY vol.2 愛すべき着生植物

着生栽培の応用技術を学びたい人向け。コレクター必携
- 出版社:笠倉出版社(2025年予定)
 - 価格:紙版 1,650円(税込)※Kindle版未定
 - 特徴:
- 着生植物(ビカクシダ・エアプランツ・ランなど)を特集
 - 板付けアレンジや育成例など上級者向けコンテンツ満載
 
 
リンク
書籍比較表
| 書名 | 著者・出版社 | 紙版参考価格 | Kindle参考価格 | レベル | 特徴 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 観葉植物ビカクシダ | 杉山拓巳/NHK出版 | 1,650円 | 1,485円 | 初心者 | 月別栽培法・品種図鑑付き | 
| INDOOR JUNGLE 02 | エムピージェー | 1,870円 | – | 初心者 | コレクション例と板付け入門 | 
| 栽培の教科書 ビカクシダ | 野本栄一/笠倉出版 | 1,760円 | 1,584円 | 中級 | 原種18種+着生技術 | 
| 珍奇植物 ビザールプランツ | 小林浩/主婦の友社 | 2,090円 | 1,881円 | 中級 | 珍奇植物の総合ガイド | 
| ビザールプランツ完全図鑑 | 佐々木浩之/コスミック出版 | 1,650円 | – | 中級 | 栽培・板付け・図鑑形式 | 
| GREAT BOTANY vol.1 | 笠倉出版社 | 1,650円 | – | 中級 | インテリアに映える実例集 | 
| LED LIGHT 栽培BOOK | 日本文芸社 | 2,420円 | 2,178円 | 中〜上級 | 室内LEDで育てる応用技術 | 
| INDOOR JUNGLE No.06 ビカクシダ、新表現の胎動 | エムピージェー | 紙: 1,980円 | 紙: 1,980円 | 中級〜上級 | アート・造形・展示の視点でビカクシダを特集。 | 
| 栽培の教科書 ビカクシダ2 | 野本栄一/笠倉出版 | 2,200円 | 1,980円 | 上級 | 園芸種73種+応用データ | 
| GREAT BOTANY vol.2 | 笠倉出版社 | 1,650円 | – | 上級 | 着生植物の高度な育成術 | 
おわりに
ビカクシダの世界は奥深く、観賞植物としての美しさと育てる楽しさを兼ね備えています。
初心者は「NHK趣味の園芸」や「INDOOR JUNGLE」から、趣味家は「教科書シリーズ」や「GREAT BOTANY」で技術を磨き、プロ志向の方は「ビカクシダ2」や「LED栽培BOOK」でさらに深めてみてください。
あなたの“推しビカク”に出会う一冊が、きっとここにあります。

  
  
  
  

コメント